isshin わらび餅 [和菓子]

超おいしいわらび餅を発見しました!
堺筋本町和菓子isshin(イッシン)さんの創作わらび餅です。

2017.04.08-1isshinわらびもち.jpg

2017.04.08-2isshinわらびもち.jpg


こちらのわらび餅は、「炊蓮(すいれん)」の通り、
「本わらび粉に蓮粉を合わせ、長時間かけて炊き上げた黒糖わらび餅」だそうです。

わらび餅にまぶす粉は、深煎りきなこ、宇治抹茶、くるみ練、生チョコカカオ、かりがねほうじ茶、麦こがしはったい、ニッキきな粉、ココナッツから選べる創作わらび餅!


今回買ったのは、きなこ
確かにきな粉の中のワラビ餅が黒っぽい色をしています。

2017.04.08-3isshinわらびもち.jpg

2017.04.08-4isshinわらびもち.jpg


口に入れてビックリなのが、わらび餅のやわらかさ!
トロトロ~と口の中でとろけていきます。めちゃめちゃ美味しい食感!
癖になる美味しさで、一瞬にして一箱なくなってしまいました。


後から知ったのですが、こちらのわらび餅は、常温、冷蔵、冷凍とそれぞれに美味しくいただけるらしいのです!
常温ではとろとろ、冷凍するとモチモチの食感になるのだとか!
今度買ったら、冷凍わらび餅をぜひ試してみたいと思います♪


和菓子 isshin和菓子 / 堺筋本町駅松屋町駅長堀橋駅

昼総合点★★★★ 4.0





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

阿倍野 だんご本舗 きなこだんご [和菓子]

阿倍野のだんご本舗 のお団子とおはぎのセットをおやつに買って帰りました。
特製秘伝の蜜といりたて最上質の国産きな粉の香ばしさが格別の味を引き立てている・・・と書いてあります。

IMG_4901.jpg


箱を開けるときな粉の香りがいい香り!!
きなこが蜜でしっとりしてしまいますが、袋入りのきなこがついているので、そのきなこをさらにかけて食べるときなこ風味が一段と際立って美味しいです^^
お団子は、小粒のだんごが5つ串に刺さっています。

IMG_4904.jpg


食べてみると、何よりお団子がやわらかい!!
そして、蜜の甘さときなことの風味がマッチして\、う~ん・・・たまりませんね。
小さいのでパクパク食べやすい♪


おはぎも大きすぎずいい大きさです。
こちらは、塩おはぎ。ちょうどいい塩のバランスで、あんこの甘さを引き立てています。
そして、甘すぎずあっさり食べられる塩加減が絶妙です。
あんこも固すぎず、しっとりやわらかめのあんこで私の好み♪


どちらの素朴な味で、とっても幸せな気分になれる和菓子でした。
小さいお子さんから年配の方にも喜んでもらえると思うので、お家のおやつから手土産にもおすすめです^^

阿倍野だんご本舗 なんば駅店和菓子 / 大阪難波駅なんば駅(大阪市営)JR難波駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0







nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

たねや阪神百貨店限定 とらやき  [和菓子]

阪神百貨店のたねやさん限定で販売されているのが「とらやき」
阪神タイガースにちなんで「とらやき」とは楽しいネーミングですね。

IMG_1605.jpg

通常のどら焼きは茶色い生地ですが、こちらは虎らしく、生地が縞模様になっています。
食べた感想は、生地が普通のどら焼きより、とらやきの方がふわふわして柔らかいです。
中の本格つぶ餡も甘すぎず、あっさりパクパク食べちゃいました。

IMG_1608.jpg

IMG_1611.jpg


大阪でしか買えない!しかも阪神百貨店限定のご当地グルメなので、
年末年始のお土産などにもぜひおすすめですね!

価格:【1個】162円 / 【10個入】1,836円 / 【15個入】2,754円
熱量:166kcal (1個65gあたり)
日持ち:5日間




よろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村 グルメブログへ



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

水無月 [和菓子]

6月30日は水無月を食べる日です♪

京都では1年のちょうど折り返しにあたるこの日に、この半年の罪や穢れを祓い、
残り半年の無病息災を祈願する神事「夏越祓(なごしのはらえ)」が行われます。

その時に食べられるのが「水無月」
水無月は白の外郎生地に小豆をのせ、三角形に包丁された菓子です^^

2016.06.07-4水無月.jpg


水無月には、それぞれに意味があって、
水無月の上部にある小豆は悪魔払いの意味、三角の形は暑気を払う氷を表しているといわれています。


最近は、京都以外の和菓子屋さんでも見かけるようになりましたね~。
でもせっかくなので、京都に行った時に、通りかかった和菓子屋さんでふらっと買ってみました♪

2016.06.07-2水無月.jpg


見た目も涼しげで美味しそう( ・◡・ )
味ももちろん美味しかったです!




よろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村 グルメブログへ


タグ:京都 水無月
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

かしわ餅 [和菓子]

かしわ餅を3種類食べ比べ!!
白、ピンク、緑と三色団子(花見団子)のような見た目ですが、れっきとした柏餅です。

2016.04.06-1かしわ餅.jpg


白は、ベーシックなこしあん。
間違いなく美味しい♪柏の葉の風味と皮のモチモチ感がちょうどよかったです。

2016.04.06-5かしわ餅.jpg


緑は、よもぎ味のお餅とつぶ餡。
蓬の香りが口の中に広がります。
よもぎとつぶ餡の組み合わせなので、柏餅というよりヨモギ餅ですね。

2016.04.06-7かしわ餅.jpg


ピンクは、みそ餡です。
ほんのり塩っぽさを感じる味噌餡。さっぱり食べやすい味です。
みそ餡のかしわ餅は、京都では結構ある味です。

2016.04.06-3かしわ餅.jpg


みそ餡は、ぜひおすすめです。
ここもやっぱり京都のお店♪しかも、歴史ある超老舗。
 ↓↓




よろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村 グルメブログへ


タグ:柏餅
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

とらや 小形羊羹 [和菓子]

とらやの小形羊羹
とらやさんの定番ようかんの一口サイズです。
味の種類は5つあります。

2016.01.30-1とらや小形羊羹.jpg

・夜の梅 小倉ようかん
定番の小倉羊羹です。1819年からのすごく歴史のある羊羹!
しっかり濃厚な小豆の味が際立っています。やっぱりこれが一番美味しいです♪

・おもかげ 黒糖入りようかん
沖縄西表島産の黒糖を使用したようかん。
後味に黒糖の味がふんわりひろがります。

・新緑 抹茶
こちらも古くからの定番の抹茶羊羹。
抹茶が入ることで甘すぎず、食べやすいのでお気に入りです。

・はちみつ はちみつ入り
珍しいはちみつ入りです。カナダ産のクローバー蜂蜜を使用した羊羹で、白餡がベースになっています。
はちみつ独特のコクが感じられて食べやすいお味です。

・紅茶 紅茶入り羊羹
ようかんに紅茶が入っているなんて、最初見た時はびっくりしました!
熊本県水俣で生産された紅茶を白餡に混ぜられています。
口に入れると紅茶の香りが拡がって、不思議な感じです。

すべてひとつ260円でひとつから買えます。
詰め合わせは、好きな種類を選んで箱に入れてもらえます。

2016.01.30-4とらや小形羊羹.jpg

2016.01.30-5とらや小形羊羹.jpg

大きいサイズだと食べきるのが大変ですが、これなら食べやすくて日持ちもするので
プレゼントなどにもおすすめです♪




とらや和菓子 / 梅田駅(阪神)東梅田駅梅田駅(大阪市営)

昼総合点★★★☆☆ 3.5



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

青木松風庵 いちご大福 [和菓子]

青木松風庵 いちご大福
包装紙には、関西風苺大福「おしゃれ」と記載されています。
関西風いちご大福ってどういうのを言うのかは不明ですが、とにかくおいしいイチゴ大福です♪

2016.02.03-1いちご大福青木松風庵.jpg


まるごとイチゴをやわらかい羽二重餅と白餡で包んでいます。
外からはうっすらイチゴの赤い色が透けていて、食欲をそそります^^
羽二重餅なので、とてもやわらかく伸びがとってもいいんです。

2016.02.03-2いちご大福青木松風庵.jpg

切ると大きな苺がどん!と入ってます。

2016.02.03-3いちご大福青木松風庵.jpg


そして、何といっても餡が美味しい!!
いちご大福のあんこは、小豆のくろ餡のこともありますが、白餡の方が断然美味しいです♪
青木松風庵 さんの餡は、甘さも控えめで口当たりがよいので、とってもおすすめです^^


抹茶餡のイチゴ大福を発見しました。
衝撃w(゚ロ゚)w



青木 松風庵 和泉店和菓子 / 和泉府中駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0





よろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村 グルメブログへ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

叶匠壽庵 栗まんじゅう [和菓子]

叶匠壽庵の和菓子第二弾は、「匠寿庵 栗まんじゅう」
前回の「どらやき」と「最中」はこちら⇒叶匠壽庵「どらやき」「最中」>>>


栗饅頭 値段194円
2016.01.10-7叶匠寿庵栗饅頭.jpg

くりが1個丸ごとゴロリと入っています。
そのまわりをしっとりやわらかな白餡があり、その外側を生地が包んでいます。
丁寧に練り上げた、なめらかな白餡と栗のやさしい甘さが合いますね~♪
皮もまったくパサパサせず、しっとり舌に馴染みます。

2016.01.10-8叶匠寿庵栗饅頭..jpg

2016.01.10-9叶匠寿庵栗饅頭..jpg


よろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村 グルメブログへ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

叶匠寿庵の和菓子 [和菓子]

叶匠寿庵はデパートなどでよく見かけるけれど、あんまり食べる機会がなかった和菓子。
唯一食べたことがあるのは、「あも」だけでした。
今回は、どら焼き、最中の詰め合わせを戴いたので初めて食べることができました♪


どらやき 値段151円
2016.01.10-4叶匠寿庵どら焼き.jpg

大きさは小ぶりのかわいいドラヤキ。生地は、はちみつがはいっているのでしっとりした食感。
甘さ控えめの小豆がたっぷり挟まっています。
小ぶりなので、まだもう少し食べたくなる後引く大きさでした。これくらいがちょうどいいですね。

2016.01.10-5叶匠寿庵どら焼き.jpg

2016.01.10-6叶匠寿庵どら焼き.jpg


大石最中 値段162円
2016.01.10-1叶匠寿庵大石最中.jpg

4つに切って食べやすい形の最中です。
一口かじると最中の皮が口の中にへばりつきます。笑
中の粒餡のひとつひとつの小豆の粒がしっかり感じられる餡でした。
しっかり濃厚なあずきでおいしかったです。

2016.01.10-2叶匠寿庵大石最中.jpg

2016.01.10-3叶匠寿庵大石最中.jpg


叶 匠寿庵 梅田阪急店和菓子 / 梅田駅(大阪市営)大阪駅梅田駅(阪神)

昼総合点★★★☆☆ 3.0




よろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村 グルメブログへ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

たねや 斗升最中 栗まんじゅう [和菓子]

またまた「たねや」さんの最中です。
今回は、斗升最中という四角い形の最中と栗まんじゅうのセットを頂きました。

2015.11.14-1たねや.jpg


前回は、自分で作る手作りもなかの、ふくみ天平とたねや最中でした。
http://sweets-lovelove.blog.so-net.ne.jp/2015-11-28


斗升最中(ますますもなか)

2015.11.14-3たねや斗升最中.jpg

こちらは粒餡とゆず餡のハーフ&ハーフです♪
あんことゆずのさっぱり感が合わさって、いい感じのハーモニー(^O^)/
1つで2度美味しいお得なもなかです。


2015.11.14-4たねや斗升最中..jpg


栗饅頭

2015.11.14-5たねや栗饅頭.jpg

つるんとしたかわいらしいフォルムのくり饅頭ですが、手に持つとずっしり重い^^
中には刻んだ栗が入っていて、つぶつぶ感がいいアクセントになってました。
餡もしっとりしていて、優しい甘さのほっこりしたお菓子です。

2015.11.14-6たねや栗饅頭.jpg


たねやさんの和菓子は上品な甘さで、どれも本当に美味しいです。



よろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村 グルメブログへ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。