マールブランシュ 茶の菓 [├近畿]

京都の洋菓子屋さん「マールブランシュ」のお濃茶ラングドシャ「茶の菓」です。
京都限定のお菓子なので、他の地域では販売されていない超限定品♪

2015.11.07-1マールブランシュ茶の菓.jpg

2015.11.07-2マールブランシュ茶の菓.jpg


抹茶のクッキーにホワイトチョコレートがサンドされています。
クッキー生地には宇治抹茶が使用され、しっかりした濃厚な濃ゆ~い抹茶と、
ホワイトチョコレートの甘さのバランスが、絶妙なのです。

2015.11.07-3マールブランシュ茶の菓.jpg

2015.11.07-4マールブランシュ茶の菓.jpg


女性が好みそうな上品なパッケージ^^
抹茶クッキーに焼き印されている「京」「茶」「菓」の文字もオシャレです。

北山の本店以外の大丸や伊勢丹、高島屋などの百貨店でも販売されているので京都土産におすすめです。


マールブランシュ JR京都伊勢丹店ケーキ / 京都駅九条駅東寺駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0




よろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村 グルメブログへ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

播磨成金芋蒸しどら [├近畿]

播磨成金芋蒸しどら
世界文化遺産の国宝姫路城、平成大修理を記念して作られたお菓子です。

2015.10.02-1播磨成金芋蒸しどら.jpg

2015.10.02-2播磨成金芋蒸しどら.jpg


玉子のスポンジの間に芋の餡をはさんであり、ふんわり柔らかい蒸しどらです。

2015.10.02-3播磨成金芋蒸しどら.jpg


スポンジがふわふわです♪
餡は、おイモの味がしっかりしています。すりつぶしたおイモがそのまま入っているようなお味。
冷凍庫で凍らせると冷たくて美味しい~♪




よろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村 グルメブログへ


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

神戸ミルクチョコラングドシャ [├近畿]

神戸ミルクチョコラングドシャ

2015.04.12-1神戸ミルクチョコラングドシャ.jpg


コンディトライ神戸さんの「神戸ミルクチョコラングドシャ
2011年モンドセレクション銀賞を受賞したお菓子。

2015.04.12-2神戸ミルクチョコラングドシャ.jpg


サクッとしたココア生地に甘めのミルクチョコレートがサンドされています。
サンドされたチョコレートの甘さとココア生地のビター感のほろ苦さがちょうどよいバランス。
冷凍庫で冷やして食べると、チョコレートがパリッとしてより一層美味しかったです。
価格が10枚入り630円でお手頃です。

2015.04.12-3神戸ミルクチョコラングドシャ.jpg


こちらから⇒神戸ミルクチョコラングドシャ

こちらのお店は、神戸クリームチーズケーキや神戸白いチーズロールも販売されていて、
伊丹空港などでも販売されています。



いつもありがとうございます!
にほんブログ村 グルメブログへ


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

柏餅 祇園饅頭 [├近畿]

京都の四条大橋交差点付近で、南座のすぐ隣にある和菓子屋さん「祇園饅頭」
創業200年くらいの超老舗です。さすが京都。
「にっき餅」やういろうのような生菓子「志んこ」という和菓子が有名です。

でも密かに人気なのが、みそ柏餅 140円
かしわ餅の中の餡が味噌でできています。
2015.03-28-1祇園饅頭かしわ餅みそ.jpg


普通みそ餡というと白餡に白味噌を練りこんだものが多いですが、
こちらのみそ餡は、甘くとろっとした状態でイメージ的には餡というよりタレが包まれている感じです。

2015.03-28-2祇園饅頭かしわ餅みそ.jpg

2015.03-28-3祇園饅頭かしわ餅みそ.jpg

みたらし団子のようなとろっとしたタレなので、逆みたらしと似てます^^
みたらし団子の醤油味が味噌味になったような かしわ餅
しかも味噌の味がとっても濃厚。
昔からずっと変わらぬ味で販売されています。


口に入れると口の中いっぱい広がるお味噌の香り
小豆が苦手な人はぜひ試してもらいたいです。

みそ餡のかしわもち は端午の節句の前後1〜2ヶ月程度しか購入できないので、
この季節に京都に行かれたらぜひお試しあれ。



いつもありがとうございます!
にほんブログ村 グルメブログへ


祇園饅頭和菓子 / 祇園四条駅河原町駅三条駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5





nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

聖護院八つ橋 [├近畿]

聖護院の生八つ橋 「聖」
冬のパッケージのニッキと抹茶の2種類の組み合わせ

2015.02.08-1聖.JPG

京都のお土産の大定番!
生八つ橋のモチモチした食感が美味しいんですよね♪

2015.02.08-2聖.JPG

プレーンは、シナモンがしっかりきいていて中の粒あんとの相性抜群。
抹茶は、生地がほんのり抹茶風味で、中は同じく粒あんです。
2015.02.08-3聖.JPG

最近は、生八つ橋もチョコレート味や季節限定の桜餅、栗、お芋、いちごなんかもあったりして、
和風にも洋風にも食べられるお菓子ですね。

もともとは生ではなくて、焼いた八つ橋がスタートなんですよね。
断然、生の方が美味しいと思う!あんこを包んでいない生八つ橋も結構好きです^^

「おたべ」や「夕子」など他にもいろいろなメーカーの八つ橋がありますが、味の違いがまだわかっていません・・・。
いつか食べ比べしてみたい♪


↓↓ポチっと応援お願いします♪
にほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ


グルメ ブログランキングへ


聖護院八ツ橋 京都伊勢丹店和菓子 / 京都駅九条駅東寺駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



nice!(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

伊藤久右衛門 宇治抹茶もなか [├近畿]

京都 宇治 の老舗お茶屋さん「伊藤久右衛門」
こちらの宇治抹茶もなか お値段6個入り1,260円
2015.01.12-1伊藤久右衛門.jpg


箱を開けると密封袋に入ってます。一瞬どらやきかな?と思うようなパッケージだけど、開けてみるとやっぱり最中^^
抹茶最中なので、まっちゃ餡かと思いましたが、あんこは黒です。
小豆の中に抹茶を練り込んだお餅が真ん中に入っています。
(写真ではわかりにくいですが、黒いあんこの真ん中に濃い緑色の抹茶のおもち)
2015.01.12-2伊藤久右衛門.jpg


ほんのり抹茶の苦み、風味が感じらる程度なので、抹茶が苦手な方でも全然大丈夫です。
お餅のモチモチした食感がとっても美味しい♪普通の餡子だけの最中より、こちらの方が好みでした。
もなかの皮はパリッと香ばしい。さすが密封袋のパッケージの効果ですね。

老舗お茶屋の抹茶もなか宇治抹茶もなか伊藤久右衛門の抹茶スイーツ


↓↓応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 スイーツブログへ


お菓子・デザート ブログランキングへ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

生茶の菓 [├近畿]

お濃茶フォンダンショコラ 生茶の菓
マールブランシュが京都限定で販売しているお菓子です。
以前は大阪の阪神百貨店にも店舗があったのですが、撤退されてしまって残念。

マールブランシュさんの京都限定のお菓子
茶の菓(抹茶のクッキーにホワイトチョコをサンドしたラングドシャ)は以前から販売されていましたが、生茶の菓というお菓子があることを先日発見!
生茶の菓は、「生チョコレートのようなお濃茶のフォンダンショコラ」との事。非常に気になり買ってみました!
高級感ある緑色のパッケージ
IMG_0837.JPG

京都駅の みやこ道の店舗では1個から購入できます!価格は1つ190円くらいでした賞味期限は15日間。
京都駅の新幹線改札内でもマールブランシュの店舗がありましたが、そちらでは5個入り(1000円)からの販売です。

食べる前に1時間くらい冷蔵するといいとの事で、冷蔵庫で保管してから戴きました♪
小ぶりの三角形のような形。濃厚な緑色です。
IMG_0838.JPG

ナイフを入れるとスッと切れる柔らかさ。口の中では、とろけていきます。
ねっとり濃厚なチョコレートという感じ。抹茶もかなり濃いです。抹茶風味という感じではなく、しっかり苦みも感じる抹茶!さすがマールブランシュさん。
本格的なお味なので、抹茶の苦手な方にはおすすめできないです。。。
表示を見るとバターと書いてあるので、この生地感はバターによるものなのかな?
カロリーもしっかりあるかもしれません。小ぶりですが、1つでもしっかり食べごたえはありました。

京都駅 みやこみち店は、カフェで抹茶スイーツを食べることもできます。
最近は百貨店に進出するお店が多くなって、その土地でしか買えない銘菓が減って手土産を探す時にいつも悩むのですが、マールブランシュさんは京都でしか購入できないお菓子があって嬉しいです。
せっかくならその土地ならではの物を買いたいですしね。

茶の菓、生茶の菓どちらも京都ならではのお土産で、味も間違いなしなのでおすすめの一品。

かえで蜜パイとごまカラメルパイの組み合わせマールブランシュ かえで蜜パイ&ごまカラメルパイ...

にほんブログ村 スイーツブログへ

マールブランシュ カフェカフェ / 京都駅九条駅東寺駅

昼総合点★★★★ 4.0




[マールブランシュ] ブログ村キーワード

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

中村藤吉本店の抹茶ゼリー [├近畿]

宇治 中村藤吉本店 生茶ゼリイ
[中村藤吉本店] ブログ村キーワード

京都宇治の150年の歴史を持つ老舗お茶屋さん「中村藤吉本店」
こちらの生茶ゼリィ「抹茶」は本当に絶品です!
以前、本店、平等院店に1回ずつお邪魔しましたが、はやり本店の方がおすすめです。
雰囲気も素敵ですし、生茶ゼリィの器がこちらは竹筒なんです!平等院店は、普通のガラスの器です。

JR宇治駅からは徒歩1分程度ですが、京阪宇治からは10分程度歩きます。
でも商店街を通って行くので、お店を見ながらふらふら歩いているとそれほど気になりません。
IMG_9527.JPG

土日は待ち時間もすごいとの事ですが、土曜日のもかかわらず14時半頃に行くとすぐに席に案内してもらえラッキーでした!
庭園には、立派なくろまつが生えていて、待ち時間も黒松を眺めながらおしゃべりするのもいい感じです。
IMG_9530(サイズダウン).jpg

注文したメニューは「生茶ゼリィ(抹茶)」と「宇治のふきよせ」

抹茶ゼリィ(抹茶)720円
抹茶ゼリィのぷるぷるの弾力感が半端ありません!!!あと、白玉、あんこ、抹茶アイスクリームがたっぷり入っています。
この抹茶アイスクリームもポイントです。甘すぎなく、抹茶のしっかりした味が感じられるアイスクリーム。
IMG_9537.JPG

宇治のふきよせ780円
抹茶とほうじ茶のシフォンケーキ、ソフトクリーム、生クリーム、梨、キウイ
シフォンケーキはふわふわで生クリームと食べると美味しかったです。
ソフトクリームの壺の中には、粒々のコーンフレークみたいなのが入っていて歯ごたえがいい感じでした♪
IMG_9538.JPG

でもはやりこちらの一押しは生茶ゼリィですね!
弾力感がすごいし、竹筒の中にしっかり量が入っているのでボリューム満点でお腹いっぱいになります。


入り口のところにはお土産が色々販売されており、
生茶ゼリーやシフォンケーキ、クッキー、茶だんご、抹茶ようかん などなど
IMG_9542.JPG

お持ち帰りの抹茶ゼリーを以前食べましたが、はやり抹茶アイスクリームがないとなんか物足りないんですよね~。このコンビネーションはホントに外せません!!

なので、ぜひともお店で食べることをおすすめします。
また何度もお邪魔したいお店です(・∀・)b

中村藤吉 本店甘味処 / 宇治駅(JR)宇治駅(京阪)

昼総合点★★★★ 4.5



nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

麩嘉 麩まんじゅう [├近畿]

京都 二条にある麩嘉
[麩嘉] ブログ村キーワード
麩饅頭の有名なお店。初めて本店の店舗に行ってきました。

二条城や京都府庁の近くにあるお店
ひょっとこの暖簾がかわいらしい目印です。
IMG_8551.JPG

入ると右側に畳敷きの部屋があり、左手にはベンチ、奥は作っておられる厨房?工場と言った感じで
店内で食べられると聞いていなければ、わからないかもしれません。
IMG_8553.JPG

入ると奥から若い女性の方が出てこられ注文を聞いてくださいました。
麩饅頭をお願いしました。

お茶と一緒にお盆に載せられた麩まんじゅう
笹の葉にくるまれていて、中のお餅はつるつるのモチモチ
餡子の甘さがあっさりで本当に食べやすいお饅頭です。
ぺロっと戴いちゃいました。
IMG_8555.JPG

IMG_8557.JPG

お持ち帰り用に5個入り10個入りがあるとの事。
お値段はひとつ220円。
お店で食べるのもお持ち帰りも同じお値段のようです。

麩まんじゅうは日持ちがしないので、賞味期限が短いのでお店に行ってできたてをぜひ(^-^)

麩嘉和菓子 / 丸太町駅(京都市営)二条城前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

出町ふたば 豆餅 [├近畿]

出町柳 豆大福
といえば でまちふたばの豆もち

京都や大阪の百貨店でも数量限定で販売されていますが
店舗は賀茂川高野川の合流する、出町橋近くにあります。
出町柳の店舗は、休みの日は朝から行列ができてます。
IMG_4767.jpg

お店の方が忙しそうに準備されてます。
木箱の中には大量の豆もちが並んでて美味しそう~
IMG_4772.jpg

季節商品の柏餅とよもぎもち(草餅だったかな?)、豆大福を購入
名代 豆餅(中はこし餡)160円
ふたば豆大福.jpg

できたてはお餅がやわらかく、大きな豆がごろごろ入っていて美味しい♪
マメ餅はほんのり塩味が効いているので、あっさりぺろっと食べられます。
近くには下鴨神社があるので、京都観光のおやつに
和菓子を買って鴨川の河原で食べるのこれからの季節にはおすすめです。

賞味期限が当日中なので、なかなか手土産などには難しいですが、
名物なので京都に行ったらぜひ♪

出町ふたば和菓子 / 出町柳駅今出川駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。